つぶやき
06年11月に生まれたダウン症の男の子の子育て日記。
2007'12.27 (Thu)
二回目のクリスマス
去年のクリスマス、どんなだったっけ?
思い出せない。
M45がNICUから退院して、約1ヶ月後だ。
産後の時間を取り戻すかのように、一緒に寝ていた頃だな。
M45、本当によく寝ていた。
たま~に思い出したように泣く声が、か細くて。
ミルクの一気飲みはさせないようにと注意されていたが、すごい勢いで飲む。
小さな泣き声とは反対にすごい音を立てて飲む。
カラダはくた~っと軟体生物。
服を着替えさせるだけで、肩の関節がポキポキと音を立てる。
手足が細すぎ。
全てが不安要素。
特にやわらかすぎるカラダ。
これが、いつか人間の赤ちゃん(の硬さ)になるんだろうか?
寝てばかりで、ちゃんと育つんだろうか?
こんなことになるなら、産むんじゃなかった。
一人になると泣いてばかりいたなあ。
それが今では、ちゃんと座って一緒に食卓を囲んでいる。
みんなに笑顔をプレゼントしてくれるかわいい奴だ。
赤ちゃんの居るシアワセ。
もう一度味あわせてくれて、ありがとう。
思い出せない。
M45がNICUから退院して、約1ヶ月後だ。
産後の時間を取り戻すかのように、一緒に寝ていた頃だな。
M45、本当によく寝ていた。
たま~に思い出したように泣く声が、か細くて。
ミルクの一気飲みはさせないようにと注意されていたが、すごい勢いで飲む。
小さな泣き声とは反対にすごい音を立てて飲む。
カラダはくた~っと軟体生物。
服を着替えさせるだけで、肩の関節がポキポキと音を立てる。
手足が細すぎ。
全てが不安要素。
特にやわらかすぎるカラダ。
これが、いつか人間の赤ちゃん(の硬さ)になるんだろうか?
寝てばかりで、ちゃんと育つんだろうか?
こんなことになるなら、産むんじゃなかった。
一人になると泣いてばかりいたなあ。
それが今では、ちゃんと座って一緒に食卓を囲んでいる。
みんなに笑顔をプレゼントしてくれるかわいい奴だ。
赤ちゃんの居るシアワセ。
もう一度味あわせてくれて、ありがとう。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://2006m45.blog83.fc2.com/tb.php/25-32a5842a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |